アメリカとの国境閉鎖延長へ
- カルガリーガイドサービス
- Oct 20, 2020
- 1 min read
カナダ政府とアメリカ政府は、10月21日に迎える国境閉鎖期限について話し合いを持ち、カナダ国内にて第二波の到来となっていることや、アメリカの感染者数の状況をみても、コントロールされているようには思えない状況が続いていることから、国境弊社を終了する時期が来ているとは思えないことから、お互いの国境閉鎖については、1か月延長し11月21日までとすることに合意しました。
このことから、大方の見方として、10月31日までとなっているその他の国との間の国境についても、1か月延長となる見通しが濃厚となりました。
行動制限や、マスクの着用、消毒液の利用などで感染拡大が収まっている状況ではないことから、治療方法の確立や、治療薬の開発など、罹患した際の対応方に一定の道筋が引かれないと、国境を越えての人の移動については、難しいのかもしれませんね。
個人的な意見ですが、2021年も観光業にとっては、2020年同様の厳しい年になることを覚悟した方が良いのかもしれません。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
Comments