アルバータ州各地に新しい規制 11月13日から2週間
- カルガリーガイドサービス
- Nov 12, 2020
- 2 min read
アルバータ州では、一日の感染者数が増えており、この状況を見過ごすことは出来ないとのことから、屋内でのフィットネスクラスやチームスポーツなどについて、11月13日から2週間の禁止が発表されました。
またレストランなどでは、お酒類の販売を夜10時までとし、11時には閉店とすることを決めたようです。
カルガリーエリア、エドモントンエリア、フォートマクマレーエリア、グランドプレイリーエリア、レスブリッジエリア、レッドディアエリアにこれらの新しい規則が設けられました。
新しい規制後に感染者の推移を検証し、必要であれば更なる規則の追加の可能性についても示唆しました。
アルバータ州の感染者数は、第一波の時の2倍以上の状況となっており、カルガリーエリアやエドモントンエリアでは、15人以上の集会の禁止をしているものの、カルガリーエリア、エドモントンエリアのみに留まらず、アルバータ州の各地において感染者が増えていることから、住民の数の多いエリアについての規制強化が行われたと思われます。
このペースで患者数が増えてしまうと、学校の閉鎖なども可能性として考えられ、学校が閉鎖になると働きに行くことが出来ない人も出てくることが予想され、更なる景気後退を招く可能性があります。
ヨーロッパでは、国によっては夜の外出禁止も出ている所があるようです。そうならないことを祈りばかりです。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
Comentarios