カナダ国境再開→日本観光客の皆さん来れますよ。→ちょっとまって。
- カルガリーガイドサービス
- Jul 22, 2021
- 2 min read
カナダ政府がおこなって来た、一般観光客に対する国境の閉鎖が解除される旨は、先日お伝えいたしましたが、少しネット上の情報提供のあり方を含めて、疑問に残る部分がありますので、情報提供をさせていただきたいと思います。
日本の方が、海外へ行く場合、ワクチン接種を証明する書類を申請することは出来ますが、その書類の効力として以下の記載があります。
現時点では、接種証明書を持っていることによって日本への入国時の防疫措置が緩和されることはありません。
つまり、カナダが9月7日から国境を開放すると言っても、カナダ旅行をしたあとに日本帰国時に隔離措置が免除されるわけではありません。ということになります。
この場合、カナダに来る一般的な観光客の方は、10日前後の日程で来られる方が多いと思いますが、それ以上の負担を日本再入国時に必要になるということになります。
まだこれでは現実的にカナダに遊びに来れますよ。という状況ではないと思いますので、カナダ旅行に興味のある方は、日本への再入国措置についても十分にご検討いただけますよう、よろしくお願いいたします。
まだ、国境再開まで1か月以上ありますので、その間に日本政府が、接種証明書を持っている方の再入国に関する規則を変更する可能性もありますが、情報収集だけはよろしくお願いいたします。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
Comments