top of page

カルガリー市で苦情相次ぐ-マスク着用の取り締まり強化もとめ

  • Writer: カルガリーガイドサービス
    カルガリーガイドサービス
  • Sep 22, 2020
  • 1 min read

カルガリー市では、公共交通機関や、屋内施設へ入る際にはマスクの着用が義務付けられています。

この条例は12月まで延長されているのですが、マスク条例が施行されて1か月が過ぎ、マスクの着用に反対する市民もいるようで、店主などがマスクの着用を求めても、その要請に応じない人が居ることから、条例違反に対する取り締まりを強化するべきであるとの、苦情が相次いでいるようです。

カルガリー市では、学校や病院などでの感染拡大が続いており、心配する人と、マスク疲れ?なのかマスクを着用することに嫌気がさしてしまっている人がおり、カルガリー市の広報によると、この条例により95%の人がマスクの着用をしているとしているものの、人によってはもう少し少ないと感じる方もいるようです。

顧客同士の場合は、近寄らないという選択肢があるものの、店主についてはそれが許されない状況であるため、強くマスクの着用を要請するようですが、中には抵抗し、公論となるケースもあるようで、そんな動画が公表されたりとニュースに取り上げられることも。

9月よりカナダ全土的に患者数が増えている状況であり、カルガリー市でも増えていることから、心配する声が増していると言えるのでしょう。

Recent Posts

See All
ジャスパー国立公園閉鎖-8月7日から一部再開

ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...

 
 
 
ジャスパー国立公園閉鎖-7月25日時点の情報

ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...

 
 
 

Comments


Recent Posts
タグで検索
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page