バンフ発 ヨーホー国立公園観光 ハネムーンお二人観光
- カルガリーガイドサービス
- Aug 19, 2023
- 4 min read
とっても仲のいい新婚のお二人の二日目の観光。 1Aを通って動物探しへ。 1号線の側線に入ってすぐに、ミュールディアが道路脇に顔をだしました。
警戒心が強く直ぐに森の中へ入ってしまい、私は写真を撮ることは出来ませんでしたが、お客様は見事写真を撮られていました。
それから5分としないうちに
オオカミ。



なにやら小動物の捕食中だったらしく、モグモグ。
その為、オオカミにしては結構長い時間見ることができました。
写真に収める事が出来たのは、私自身は初のこと。
お客様はロッキー二日目でオオカミの写真や動画を撮ることに成功していました。
このお二人、何か持っているのかも。

モランツカーブについて景色の写真を撮ってすぐに貨物列車が目の前を通過してくれました。
しかも、皆同じ小麦を運ぶための貨車。
様々な形の貨車もいいですが、同じ種類の貨車ってなかなか見ないんですよね。

このお客様は全日にレイクルイーズを見られていること。
さらには、ヨーホー観光の後にレイクルイーズにお泊りであることから、レイクルイーズをキャンセルし、モレーンレイクで長い滞在を。

朝日を浴びて日向ぼっこでもしているのか、ゴールデン マントルド グラウンド スクワレルがお出迎えをしてくれました。

ロックパイルを登り、上から見るモレーンレイクは、とっても綺麗でした。
カレンダーや、写真集で見るかのような、見事な天気と色合いでした。

仲のいいお二人。
撮った写真をその場で確認。
合成写真のような写真が当たり前にとれてしまう。
改めてロッキーの素材の良さを感じました。

たっぷり時間がある分、色々な角度から写真を楽しむお二人。

2人っきりの貸し切り状態の時間もありました。

いつ来ても綺麗な湖ですが、この日は最高でしたね。

ゴンドラで山の上へあがると、眼下にレイクルイーズが。
ヤナギランはこの地の夏の終わりを告げていました。


この日の観光のあと、お二人がお泊りになるホテルも綺麗にみえました。

マウントテンプルとマクドナルド氷河。
迫力のある景色が目の前に広がります。
写真は撮り忘れましたが、この日も昼食はビュッフェスタイル。
レイクルイーズスキー場のビュッフェも大好評で、肉団子が特に好評でした。
そして今シーズンからメニューに加わった、スパイスカレーも。
高温警報が出たこの日でしたが、暖かい食べ物はとっても喜ばれました。
ブロッコリーの新しいスープも大好評でしたね。

お昼のあと、スパイラルトンネルに到着して直ぐにまたまた貨物列車が。
写真では分かりにくいですが、鉄オタじゃなくてもこの光景は見入ってしまいます。
気が付いたら、スパイラルトンネルに1時間近くもいました。

めちゃめちゃ暑かったこの日。
タカカウの滝のミストは最高でした。
気温上昇の為か、かなりの水量でミストもミスト以上の小雨状態。
それでも、氷河の解け水の滝のしぶきはとっても気持ちよかったです。

この場所で恒例のがぶ飲み写真も。

こんなに青い空があるのかという位の青い空でした。

この日、エメラルドレイクのカヌーレンタルは予告なしに、通常よりも1時間も早くに終了となっていました。
到着した時には残念ながら、カヌーレンタルは出来ず…
お客様は、この暑さにご主人がすこしやられてしまったのと、この観光のあとはレイクルイーズに宿泊され、翌日は自由行動の為、もともとエメラルドレイクでのカヌーはスルーしようかと考えていたとか。
カヌーをしな方々の為のネイチャーウォークを楽しみました。


ナチュラルブリッジも爆量でしたね。
ここ最近では、めったに見ない水量でした。

この写真を見る人がひたら、いかに水量が多いか分かるでしょうね。
この後ホテルにチェックインをして、夕食のレストランの席予約をして。
カヌーレンタルの料金や優先借り入れの方法などなど、翌日の自由行動日にお客様が困らないようにご案内してお別れをしました。

ホテルでのご案内予想以上に時間がかかり、家に帰るのが遅くなりましたが、お客様が安心してホテルに滞在し、自由行動の一日を楽しんで頂けるのでしたら、時間通りに終わらなくても全然かまいません。
お客様の痒い所に手が届く、その為にツアーガイドが居るのですから。
2日後にお客様をホテルから空港へお送りします。
Recent Posts
See Allバンフやレイクルイーズに滞在される方はもちろんのこと、キャンモアやカルガリーからバンフ国立公園などの国立公園へ行かれる方については、国立公園入場料の支払いが必要となります。 オンラインでも購入が可能ですので、国立公園に来られる方は下記リンクからお買い求めください。...
今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
Comments