3月17日 カナダの感染状況(新型コロナウィルス)
3月17日の夕方時点でのカナダやアルバータ州の感染状況です。
アルバータ州では、前日より23名増えて97名。
カナダ全土では、145名増えて569名。
特にバンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州や、ナイアガラのあるオンタリオ州での人数がふえています。
アルバータ州では、カルガリー市が70名と最も多く増え続けています。
WHOが各国に、「疑わしければ検査を。」
という依頼をする前から、カナダでは政府主導ではなく、医療機関主導で疑わしいケースでも検査をおこなって来た関係から、アルバータ州内だけでも、この5日間で日本の検査数を超え、約12500もの検査を行い陰性と判断されている方が99.3%以上にのぼります。
カルガリー市内では、図書館やヘリテージパーク、動物園などはすでに閉鎖。多くのレストランでも閉鎖または、テイクアウトサービスへの転換などが行われております。 バンフのすべてのスキー場も閉鎖となり、日本よりも素早い対応で、まずは感染拡大を抑制し、医療崩壊が起きないことを最優先で対応をしていると思われます。
日本よりも車通勤の率の高いカナダでこれほどまでに広がっているカナダ。日本では、コロナウィルスにかけて、567円で一時間飲み放題の居酒屋が満員御礼だとか。本当に大丈夫なのでしょうか。