カナダの感染者数(新型コロナウィルス) 5月11日 夕方時点
- カルガリーガイドサービス
- May 12, 2020
- 1 min read
5月11日 夕方時点のカナダの感染者数
カナダ全土 69981人(+1133) 回復者数32994人(+898)
アルバータ州 6300人(+47) 回復者数4659人(+270)
カルガリー市
確認3397(+36)患者935(-60)回復者2389(+97)
バンフ
確認4(-+0患者1(+0)回復者3(+0)
キャンモア
確認18(+1)患者1(+1)回復者17(+0)
ジャスパー
確認9(+0)患者2(+0)回復者6(+0)
死亡者数
カナダ全土 4993人(+122)
アルバータ州 117人(+0)
カルガリー市 73人(-1)*1
バンフ 0人(+0)
キャンモア 0人(+0)
ジャスパー 1人(+0)
*1)カルガリー市での死亡者数が訂正となりました。
ケベック州では、感染拡大の中心であるモントリオール以外の地区において、学校の再開が全ての州に先駆けて行われたようです。
ただ、ケベック州は依然として新規感染確認者数が多く、748人に対し回復者は177人と、他の州では逆転している状況のなか、唯一感染拡大を未だ許してしまっているようです。
アルバータ州では、今週5月14日より、段階的な経済活動の再開となっておりますが(詳しくは関連記事を参照)通勤に使われる電車の込み具合などがどのようになるのか、想像もつかないので心配でもあります。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
Comentários