top of page

カナダの感染者数(新型コロナウィルス) 5月31日 夕方時点

5月31日 夕方時点のカナダの感染者数

カナダ全土 90947人(+757) 回復者数48892人(+776) 

アルバータ州 7010人(+18) 回復者数6283人(+38)

カルガリー市

確認3972(+12)患者408(-20)回復者3469(+35)

バンフ

確認4(-0)患者1(+0)回復者3(+0)

キャンモア

確認18(+0)患者0(+0)回復者18(+0)

ジャスパー

確認9(+0)患者0(+0)回復者8(+0)

死亡者数

カナダ全土 7295人(+222)

アルバータ州 143人(+0)

カルガリー市 95(-3)*1

バンフ 0人(+0)

キャンモア 0人(+0)

ジャスパー 1人(+0)

*1 前日にアルバータ州の集計では死者+0に対し、カルガリー市だけ死者+3という集計がされていましたが、修正されました。

ケベック州以外では、新規感染確認者数よりも、回復者数の方が多い状況となり、カナダ全土の新規感染確認者数と、回復者数が逆転しました。

ケベック州も、408人と大幅に改善をしておりますが、週末による集計の誤差じゃないと良いのですが。

6月1日より国立公園の規制緩和が行われます。

アルバータ州には、世界的に有名な国立公園がありますので、この先の人の動きが大きく活発化するでしょうから、その辺りがどのような影響を及ぼすかがが注目ですね。

州内の大きな人の移動による感染状況が良い方向に動けば、それだけカナダ各州をまたいだ人の移動についても規制が緩和される日も近づくでしょうし、悪い方向に動けば遠のくでしょうね。

まずはカナダ国内の移動の規制緩和→アメリカとの国境閉鎖の緩和→その他の外国との国境閉鎖の緩和。

大きくいってこのような流れでしょうから、道のりはまだまだ遠いでしょうが、まずは国立公園の規制緩和で、大きく州内の人の移動が始まりますので、この先の感染者の状況に注目ですね。

Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page