カナダの感染者数(新型コロナウィルス) 8月21日 夕方時点
- カルガリーガイドサービス
- Aug 22, 2020
- 1 min read
カナダ全土
感染確認124372(+499) 患者4660(+129) 回復者数110648(+360)
アルバータ州
感染確認17484(+144) 患者1144(+60) 回復者数11374(+82)
カルガリー市
感染確認5785(+31) 患者259(+4)回復者5418(+26)
バンフ
感染確認12(+0)患者0(+0)回復者12(+0)
キャンモア
感染確認21(+0)患者1(+0)回復者20(+0)
ジャスパー
感染確認14(+0)患者0(+0)回復者13(+0)
死亡者数
カナダ全土 9064人(+10)
アルバータ州 230人(+2)
カルガリー市 107(+0)
バンフ 0人(+0)
キャンモア 0人(+0)
ジャスパー 1人(+0)
オンタリオ州131人、ケベック州93人、アルバータ州144人、BC州90人
カナダ全体として減り続けていた患者総数が増えてしまいました。
各州でも増えている傾向にあるのですが、夏休みが間もなく終わっていs舞うということと関係しているのでしょうか。
アルバータ州ではエドモントンを中心に拡大が広がっており、エドモントンでは石油関連会社で集団感染が発生したようです。
エドモントン市は8月に入って急激に感染者を増やしているのですが、マスク条例が施行されているのか、ちょっと情報が無いので、対応がどのようになっているか分かりませんね。
観光地は感染者が居なく(キャンモアの1名を除く)比較的安定している状況ですが、都市部での感染は一定程度出ており、収束に向かっている状況でもありませんし、小康状態と言ったところでしょうか。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
Comments