top of page

8月24日 ヨーホー国立公園観光


前日にご案内した親子と、女子2人組をご案内。この日は雲が下がっていましたね。





それでも少し雲の上には青空を見ることもできました。モランツカーブでは低い所に雲があり、それもまたロッキーの大きさを感じさせてくれました。





前日とは異なるレイクルイーズ直射日光が無いので落ち着いた色をしていました。



















これはこれで、また写真を撮っちゃいますよね。













モレーンレイクも落ち着いた色でした。この日、モレーンレイクでは、ヘリコプターによるテンプル山の遭難者の救助活動が行われていました。










そんな様子もみながら、たっぷりモレーンレイクを楽しみました。







ここでも大好評のビュッフェスタイルの昼食。野菜もたっぷり摂れて、皆さん喜ばれていました。














レイクルイーズゴンドラからの景色も、雲に覆われることなく楽しむことができました。ロッキーの宝石と呼ばれるレイクルイーズが小さく、ロッキーが大きく見る事が出来る絶景ポイント。




女子2人組はカヌーをパス。前日からの親子はカヌーに出かけていきました。

カヌーをやらない方々と一緒に、湖畔をお散歩へ。





お散歩をしていると、せだーワックスウィングがサスカトゥーンベリーを食べていました。




同じようにこの人も。







徐々に天候も回復し、ナチュラルブリッジも、タカカウの滝も綺麗に見ることができました。

途中、エルクも出て皆さんお喜びのツアーとなりました。

また、お逢い出来る日を楽しみにしております。

Comments


Recent Posts
タグで検索
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page