top of page

9月19日 ロッキー1日観光

  • Writer: カルガリーガイドサービス
    カルガリーガイドサービス
  • Oct 12, 2024
  • 3 min read

前回の仕事から少し時間が空きました。仕事が無かったのではなく、空港送迎などあまり記事にならないかな?という内容でもありませんでしたの記載しませんでした。また、車両のメンテナンスや、間もなく終わる観光シーズンに向けて、冬の準備など地味な仕事をしておりました。

この日ご案内させていただきましたのは、インターネットでお申込みを頂きましたご夫婦。







朝、お客様をお迎えに上がる前に朝焼けの写真を。同じ場所から振り返ると月が見えたのでその写真も。

雲が少ない空ではありますが、この後少し雲が増えて来るとの予報もあり、あまり天候が安定しない9月。降らないことを祈るばかり。





最初の下車観光ポイントはキャッスル山夏の青々とした色合いは無くなり、この地に秋が訪れていることを感じさせる色に。



















刻一刻と雲の様子が変わっていましたね。秋っぽい空も覗いていました。




レイクルイーズでは青空も見ることが出来ましたが、クロウフット氷河あたりでは雲が広がってきました。










ボウレイクは少し風がありましたね。レイクルイーズとは異なり、広い景色を望めるこの湖。結構こちらの湖の方が好きだとおっしゃる方も多いですね。




ペイトレイクこれから向かう方向を望むことが出来る場所になるのですが、雲が随分少なくなってきました。見る方角によって雲の量がかなり違いましたね。




ペイトレイクからこちらの方向を見たときには雲が少なかったのですが、徐々に増えてきました。クロッシングのビューポイントここでは、山火事の跡やジンの香りづけに使われるジュニパー、赤リスなどをご覧頂きました。







今回のお客様にも大好評だったビュッフェスタイルの昼食。マッシュポテトにたっぷりグレービーを掛けて。カロリー爆弾なのはわかっているのですが、結構ガイドの仕事って体力使うんですよ。(人によりますけどね。)




葉が色づき始めたビックヒル暗い雲が気になりますが…




アイルフィールドセンターに到着した時はかなり明るい感じでした。
















徐々に雲が増えてきて、氷河観光が終わった時には山の稜線が見えない程雲が下がってきました。それでも、氷河の上でたっぷり散策することが出来、お客様は大満足されていました。もちろん今回も日本語で氷河についてご案内し、360度カメラで撮影した映像をお客様にお渡ししました。





バンフへの帰り道マウンテンゴートを発見したので、車を停めて、双眼鏡をお客様へお貸ししてじっくり観察。こんな断崖絶壁で生活する様子がみれて喜ばれていました。


後日お客様よりお礼のメールを頂きました。

**********ロッキーツアーの際はお世話になりました。カナダの事情と、中村さんならではのガイドで大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。映像、ありがとうございます。家族友人とシェアしたいと思います。今後も、長く氷河観光が続けられますよう祈念しております。**********

何かのご縁で出会ったお客様本当にありがたいですね。来た、見た、良かった。だけではなく、お客様に少しでもカナダさえも理解していただけることができればと思い、お客様をご案内しております。

Comments


Recent Posts
タグで検索
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page