top of page

ヨーホー国立公園観光+レイクルイーズゴンドラ

YOHO.jpg

お勧めポイント:

観光箇所で他社より長い滞在時間

エメラルドレイクでカヌーを楽しむ時間も十分

​レイクルイーズゴンドラではロッキーの雄大さを感じることも

​たっぷり11時間

料金に含まれる物:日本人ガイド、車輌、昼食代金*1、レイクルイーズゴンドラ料金*2、チップ、(小さいお子様には、チャイルドシート/ブースターシートを無料レンタル)  

割引:3名以上申し込み割引

詳しくはこちらから。

 

お申し込みはこちらから 

注文の際は、ご希望の日付、お泊りのホテルをお知らせください。

​ツアー取り消し規定を必ずお読み下さい。

注)ゴンドラが天候などの理由により運行されなかった際には、ゴ無料金適応いたします。

​*お申込みは大人2名から​

*1昼食は昼食プランの方のみ  コロナ禍につき、昼食はレストラン等をご紹介いたします。

*2ゴンドラはゴンドラプランの方のみ  ご希望の方につきましては別途料金にてご参加いただきます。

昼→昼食

​ゴ→ゴンドラ
 

昼有/ゴ有
昼有/ゴ無
昼無/ゴ有
昼無/ゴ無
大人(13+)
220+税
180₊税
200+税
140+税
子供(5-12)
150+税
110+税
130+税
70+税

​税金は5%となります。

ポイント

ポイント

弊社
A社
B社
ゴンドラ付き
×
×
カヌー時間付
×
レストランでの昼食
×

大人2名様より催行。

観光箇所を巡る順番や滞在時間は、天候に配慮をして変わる事がございます。

バンフ出発 8:00

バンフの出発は、お客様のホテルまでお迎えに上がります。
​お申込みの際にはホテル名をお知らせください。

FB0056.jpg

1Aにて動物さがし(車窓)8:05~

バンフを出てレイクルイーズ方面へ。
1号線ではな1Aという側線を通って野生動物探しを。
​交通量の少ない1Aでは、野生動物が最も見やすい環境にあります。

DSCN4854.JPG

モランツカーブ(下車)9:00~9:20

写真家によって広められた美しいけしき。
自由に流れるボウ川と、その横を走る線路。100両を超える貨物列車の時には最高のシチュエーション。
​マウントテンプルも正面に見え、マクドナルド氷河を望みます。

DSCN4861.JPG

レイクルイーズ(下車)9:00~9:30

ロッキー一日観光でも寄る湖、あえて立ち寄ります。⇐ポイント

cgs-photo106.jpg

モレーンレイク(下車)9:50~10:50

最初の湖はたっぷり1時間。このツアー唯一湖を上からご覧いただき、湖の色の濃さを体験していただきます。​しばし見とれてしまう景色の一つです。

DSCN4797.JPG

レイクルイーズゴンドラ(下車)11:30~12:30

レイクルイーズを湖畔から見た時の印象と、ボウバレーの反対側から見たレイクルイーズの印象はとてもことなり、ロッキーの自然の雄大さを感じること間違えなし。
他社ではレイルイーズゴンドラには足を運びません。⇐ポイント
​こんな素晴らしい景色をご案内しないなんて、もったいない。

DSCN4977.JPG

昼食12:45~13:45

レイクルイースキー場の巨大なロッジ―です。昼食はレストランなどをご紹介いたします。
(弊社では、家庭で作ったお弁当をお渡しすることはございません。)⇐ポイント

lakelouiseskilodge.jpg

スパイラルトンネル(下車)14:00~14:15

日本の明治時代につくられたトンネルで、鉄道にはきつい勾配であったことから、事故を無くすことを目的として、山の中にらせん状のトンネルを作り、距離を稼いで勾配率をさげた場所。100両を超える貨物列車が来ると、鉄道ファンでなくとも見入ってしまう場所です。

DSCN5051.JPG

タカカウ滝(下車)14:45~15:30

カナダで二番目の落差を誇るタカカウ滝。
インディアンのクーリー族の言葉で、『すばらしい』を意味する言葉。
​滝の近くの植生も興味深いものがあります。

102-0269_IMG.JPG

ナチュラルブリッジ(下車)15:50~16:10

自然の川の水による浸食で出来た、自然の橋。
​自然の水の力を感じる場所でもあります。

DSCN4848.JPG

エメラルドレイク(下車)16:20~17:50

ロッキーの湖の中で、最も大人の雰囲気を持った湖。たっぷり1時間半。
​もちろんカヌーを楽しむ時間も十分にあります。

DSCN5076.JPG

バンフ到着 19:00

バンフ到着は、出発したホテルでも、バンフの街中でもOK。

FB0056.jpg
bottom of page