Search
カナダの陽性者数(新型コロナウィルス) 7月29日 夕方時点
7月23日までの集計データとなります。 累計感染者数 カナダ 4056133人(+33029) オンタリオ州 1360028人(+12300) ケベック州 1137651人(+13013) アルバータ州 593742人(+1697) BC州 378291人(+919)...
Jul 30, 20222 min read


Y様ご家族とロッキー1日観光
レンタカーで回られることも多い、海外旅行であちこちに行かれているというY様。 色々とお調べになられた結果、弊社をお選びいただいたとのこと。 とてもうれしく思いました。 朝から綺麗に晴れ渡ったロッキー。 雲一つなく、くっきりと山の稜線を見ることができました。...
Jul 29, 20222 min read
カナダの陽性者数(新型コロナウィルス) 7月27日 夕方時点
7月16日までの集計データとなります。 累計感染者数 カナダ 4023104人(+44766) オンタリオ州 1347728人(+10799) ケベック州 1124638人(+23528) アルバータ州 592045人(+2733) BC州 377372人(+1036)...
Jul 28, 20222 min read


ヨーホー国立公園観光について思うこと
6年程前、それまでのヨーホー国立公園観光は、ロッキー1日観光よりも短い約8時間の観光でした。 雪上車での氷河観光という、ロッキー1日観光での絶対的なメインイベントに比べて、少し地味な感じのするヨーホー国立公園観光は、8時間以上の観光にはなりえないという考え方が当たり前。...
Jul 26, 20222 min read


ヨーホー国立公園観光
午前中、強めの雨で立ち寄りを断念した場所。 モランツカーブに再チャレンジ。 少し待つと遠くから汽笛の音が。 貨物列車の通過にタイミングよく出会いました。 2日間で、合計23時間以上の観光となりました。 お客様は、11時間観光を2日間は少し長いかな?と感じられたようでしたが、...
Jul 25, 20221 min read


ヨーホー国立公園観光
水量たっぷり、大迫力のタカカウ滝 日差しが強くなり、滝のミストを浴びて気持ちよかった。
Jul 24, 20221 min read


ヨーホー国立公園観光
この日最後の湖はエメラルドレイク。 ついてすぐに雨が降り始めてしまいましたが、3分程でやんでくれたので、ゆっくり散策。 2日間巡った中で、最も落ち着いた湖。 雪崩地帯まで散策した時には雨雲の合間から青空が見えました。
Jul 23, 20221 min read


カルガリーが「世界で最も住みやすい街ベスト3」に選ばれ、トロントに大差をつけた
カルガリーには多くの魅力があることは、カルガリー人の多くが知っていることですが、今や他の国もそれに追いつこうとしています。最近発表された世界で最も住みやすい都市のランキングで、カルガリーは3位にランクインし、カナダの都市では最高位となった。...
Jul 23, 20222 min read


ヨーホー国立公園観光
スパイラルトンネルでは雨がパラパラ。 貨物列車も通らないので、写真は撮れませんでした。 そして、奥様がぜひ見てみたいとおっしゃった、ナチュラルブリッジへ この日の水量は多く、迫力のあるナチュラルブリッジでした。
Jul 22, 20221 min read
カナダの陽性者数(新型コロナウィルス) 7月21日 夕方時点
7月16日までの集計データとなります。 累計感染者数 カナダ 4023104人(+44766) オンタリオ州 1347728人(+10799) ケベック州 1124638人(+23528) アルバータ州 592045人(+2733) BC州 377372人(+1036)...
Jul 22, 20222 min read


ヨーホー国立公園観光
弊社オリジナルのレイクルイーズゴンドラへ この場所から見るレイクルイーズは、湖畔で見るのとは大違い。 湖の大きさよりも、ロッキーの雄大さを感じることが出来ます。 レイクルイーズのアップ。 写真の色が・・・ コンパクトカメラの限界ですよね。もっといいカメラが・・・...
Jul 21, 20221 min read
カナダの陽性者数(新型コロナウィルス) 7月20日 夕方時点
7月9日までの集計データとなります。 累計感染者数 カナダ 3978338人(+24848) オンタリオ州 1336949人(+8501) ケベック州 1101110人(+8678) アルバータ州 589312人(+1298) BC州 376336人(+972)...
Jul 21, 20222 min read


ヨーホー国立公園観光
ロッキー1日観光につづいて、ヨーホー国立公園観光にご参加のお客様。 貸し切り状態のため、お客様のご希望を反映して、レイクルイーズは前日に最高の状態で見ているので、モレーンレイクで、通常のゆったり観光に加えて、もっとゆったり。 雨も上がって、綺麗な色を見せてくれました。...
Jul 20, 20221 min read


ヨーホー国立公園観光
天候が怪しかったこの日。 まずはキャッスル山のふもとから、1Aに入り野生動物探しから。
Jul 19, 20221 min read


ロッキー1日観光
氷河観光に向かっている時には、駐車場が混雑して入るのが大変なボウレイク 氷河観光の帰りに立ち寄ることで、ほぼ貸し切り状態に 見る方角によって雰囲気が変わるこの湖をたっぷり堪能します。 結局この日も、11時間観光の予定終了時間を超えて、たっぷり楽しみました。
Jul 17, 20221 min read