Search


Jul 30, 20243 min read
7月29日 バンフ発 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのは、日本から来られた姉妹。恐竜好きということで、バンフからのドラムヘラー観光へ。 山火事の煙が入っていたこの日。朝日がとっても赤く見えました。 いつものツアー前に立ち寄る絶景スポットでも山が白く見えましたね。...
100 views
0 comments


Jul 30, 20242 min read
7月28日 カルガリー発 レイクルイーズとモレーン湖
この日ご案内したのは、カルガリーにある語学学校の生徒さん日本の高校から来られているという方々と、親子でサマーキャンプに参加中という方。 レイクルイーズの美しさに感動。でも、そこは若い高校生。ある程度写真を撮ったあとは、じっくりこの景色を見ると言うよりは、お友達とのおしゃべり...
31 views
0 comments


Jul 30, 20242 min read
7月26日 バンフ発ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただいたのは、親子3代ご家族6名様。 ご家族4名様は、この春からカナダ生活を始められたという方。 日本からご両親を迎えてのツアーとなりました。 山火事の煙が漂うなか、最初に訪れたのはホースシューキャニオン。少しだけ空気が白い感じではありましたが、綺麗にキ...
26 views
0 comments
Jul 30, 20241 min read
ジャスパー国立公園閉鎖-7月29日時点の情報
ジャスパーの町周辺の山火事については、気温の低下や小雨により、火災の勢いは弱まりつつあるものの、この先の気温上昇などに伴い、再度活性化する可能性も秘めている様子。 7/30より、火災にあった町の区画について境界線をもうけ、商業施設などのがれきの撤去が開始される予定。...
89 views
0 comments
Jul 26, 20241 min read
ジャスパー国立公園閉鎖-7月25日時点の情報
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
60 views
0 comments
Jul 23, 20241 min read
ジャスパー国立公園閉鎖
https://parks.canada.ca/pn-np/ab/jasper/visit/feu-alert-fire/feudeforet-wildfire ジャスパー国立公園は、町の南側で発生した山火事の影響で、住民やホテル滞在者について避難命令が発令されました。...
175 views
0 comments


Jul 23, 20242 min read
7月20日 カルガリー発 ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただいたのは、日本からお越しの30代の男性二人組カルガリー発着のドラムヘラー観光へ。 お一人が恐竜博物館にとっても興味があり、もう一人はロッキーに興味があるとのことでカナダにいらっしゃったのだとか。カナダの後はロサンジェルスに行って、大谷を見るらしいです...
67 views
0 comments


Jul 17, 20243 min read
7月16日 ヨーホー国立公園観光
前日に続いてのご案内。この日はヨーホー国立公園観光。 この日も最高の天気でしたね。朝からの絶景ポイント。モランツカーブという綺麗な景色を見る事が出来るポイント。残念ながら列車は通りませんでしたが、この景色にも感動されていました。...
34 views
0 comments


Jul 17, 20242 min read
7月15日 ロッキー1日観光(氷河観光)
今回ご案内させていただいたのは、カナダで働くお子様を訪ねていらっしゃったお客様。2日間弊社のツアーにお申込みいただきました。 決めてとなったのは、①氷河の上まで日本人ガイドが同行し、日本語で案内をしてくれる所。②昼食にレストランでのビュッフェを食べられ、しかも野菜を多く摂れ...
31 views
0 comments


Jul 10, 20243 min read
7月9日 ヨーホー国立公園観光
前日にロッキー1日観光(氷河観光)に参加された4人組のお客様をご案内させていただきました。この日は、やはり暑い中でのヨーホー国立公園観光 この日も雲一つない空のとっても綺麗な日。1Aを通り動物探しをしましたが、この日は暑さの為か一切動物に出会うことはありませんでした。...
24 views
0 comments


Jul 10, 20243 min read
7月8日 ロッキー1日観光(氷河観光)
7月に入り一気に夏仕様となったロッキー。一気に高温となりすぎて体が付いていけない感じ。この日の最高予想気温は30度。 6月の雨や雪が降る天気よりは良いとは言え、一気に数日でここまで気温があがるのは勘弁してほしいくらいです。...
25 views
0 comments


Jul 4, 20243 min read
7月1日 ヨーホー国立公園観光
前日につづいて、BC州にお住まいのご家族をご案内。この日も雨予報。ホテルに迎えに行った時、結構な雨でした。こんな中で観光出来るの?と心配になる位でしたね。午後からは天候が回復する予報と、山の奥はバンフよりも天候が良い可能性を信じて観光へ。...
31 views
0 comments


Jul 3, 20243 min read
6月30日 ロッキー1日観光
今回ご案内させていただいたのは、お隣BC州にお住まいのご家族。ご家族で旅行に行かれる際には、雨が多いのだとか。この日の予報も、雨。結構まとまった雨予報でした。 いつもの場所に行くと、空はどんよりした感じ。雲は高いけれど結構厚さを感じる雲なので、いつ降ってもおかしくない感じ。...
29 views
0 comments


Jul 1, 20243 min read
6月28日 ヨーホー国立公園観光
前日に続いて40年前に新婚にいらっしゃったお客様。前日の土砂降り予報は見事に外れてくれました。この日の予報は、午前中に雨が残り、午後から回復するというもの。どんな天気になるのか。そして、40年前には訪れなかったヨーホー国立公園観光にどのような感想をのべるのか。...
44 views
0 comments