Search


10月4日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
この日ご案内したのは、インターネットでお申込みを頂いたお客様。色々なツアーを調べ、昼食に何を食べるのか、ツアーでどこに行くのか、細かく調べ比較した結果、弊社を選んで頂いたというご夫婦。 夏季シーズンが終わりが近づいているこの時期、朝のバンフは夏とは異なる雰囲気。 モランツカーブに到着して直ぐに貨物列車が通過しました。 モレーンレイクに到着したらPIKAがお迎えしてくれました。寒い気温に太陽が出ない時間帯ではありましたが、必死に食べ物を集めている様子でした。二匹が近くをちょろちょろとしていました。 秋のモレーンレイクは青が濃く、綺麗な逆さロッキーを映していました。うっすらと山にも雪が積もっており、山火事の煙も全くない綺麗な空気でもありました。 少し雲がかかっていましたがほぼ全体を見ることができました。秋のレイクルイーズも夏とは異なる雰囲気です。 レイクルイーズの駅 旧駅舎の前の木も、グラデーションが綺麗でした。 昼食の写真を撮るのを忘れましたが、ビュッフェを楽しんでいただきました。 スキー場のロッジでは、結婚式をやっていました。こんな場所での結婚式
Oct 172 min read


9月24日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
この日ご案内させて頂いたのは、前日カルガリー空港からバンフへご案内したお客様2組。 秋らしい光の状態だったモランツカーブ。山の上の方には黄葉したカラマツと、まだ朝の時間であることから太陽の色が少しオレンジがかっていて、夏ではないことが見て取れる景色でした。 あれだけ日の長かったこの地にも、間もなく観光シーズンが終わりであると気が付かされるほど、朝の到来が遅くなり、モレーンレイクではまだまだ山の上の部分にだけ日があたり、湖は暗く、カヌーも営業をしていない静かな時間でもありました。 レイクルイーズは残念ながら駐車場が一杯で、お客様だけで行っていただくことになりました。まぁ、翌日の観光でもレイクルイーズに来るので、その際にたっぷり案内が出来ればとも思います。で、私は1人待機。駐車場に現れたチップモンクの写真を撮ったり、ボウ川の写真を撮ったりして時間を潰していました。 お客様と合流したあとは、レイクルイーズの駅へ。良い雰囲気の駅、人気が少なくとっても好きな場所でもあります。 この後、日本の団体ツアーさんがやって来たのですが、線路上に案内するガイドさん。カ
Oct 174 min read


8月28日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
この日ご案内させて頂いたのは、日本のエージェントからのお客様。 前日に5名が電車でバンフ入り、1名がカルガリー空港からのバンフ入りという少し変わった行程のお客様。親子3代でのご旅行とか。 この日は家族全員が揃って、翌日も含めてのロッキーの観光となりました。...
Sep 44 min read


8月26日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
この日ご案内させて頂いたのは、カナダに住んで5年という親子。ロッキーは初めての訪問なんだそうです。本当は、8月25日に予定をしていたのですが、8月24日にカナダの国内線で移動をしてくるはずが、搭乗30分前にフライトがキャンセルになるというアクシデント。8月25日にしかカルガ...
Sep 44 min read


8月14日 バンフ発 専用車ツアー
この日ご案内させて頂いたのは、本来でしたら仲良し女子3人組となる予定でした。しかし、カナダに学生として滞在しているお一人が、9月からの学生ビザがまだ降りていないとのことから今回のご旅行を断念することになり、姉妹のお二人でのご旅行となりました。...
Sep 43 min read


8月11日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
この日は前日の6名様に加えて、インターネットでお申込みのお二人を加えたお客様をご案内となりました。 前日も見たキャッスル山。この日は嘘のように雲のない青い空でした。1Aを通りましたが、残念ながら動物が出て来る事はありませんでした。急に気温が上がったのも影響しているかもしれま...
Sep 46 min read


9月12日 ヨーホー国立公園観光
この日ご案内させていただいたのは、前日の4人家族と、新婚さんカップルの2組。この日も天候は思わしくなく、時には雨が降る状況でした。 前日とは異なる場所からのキャッスル山カナダで最も有名な山の一つでもあるので、前日に続いての下車観光...
Oct 2, 20243 min read




















