Search


カルガリー発 ドラムヘラー観光 5歳の男の子とご家族
カルガリーから約1時間半、到底カナダとは思えない景色が農場地帯に急に広がります。 (フィルターにゴミがついていて、変な黒い点が入ってしまった。) ドラムヘラーの街から少し走った所にあるフードゥー。 (ここでもフィルターについたゴミに気が付かず、痛恨の写真になってしまった。)...
Aug 31, 20231 min read
8 views
0 comments


バンフ発 ヨーホー国立公園観光 ハネムーンお二人観光
とっても仲のいい新婚のお二人の二日目の観光。 1Aを通って動物探しへ。 1号線の側線に入ってすぐに、ミュールディアが道路脇に顔をだしました。 警戒心が強く直ぐに森の中へ入ってしまい、私は写真を撮ることは出来ませんでしたが、お客様は見事写真を撮られていました。...
Aug 19, 20234 min read
17 views
0 comments


バンフ発 ロッキー1日観光 ハネムーンお二人観光
新婚旅行で来られたというお二人。 お二人の新しい人生を祝福するかのうように、とっても綺麗な空になりました。 山火事の影響を一切感じさせない、青い空がこの日出迎えてくれました。 恒例の、最初の下車観光ポイント。 キャッスルマウンテン。...
Aug 18, 20233 min read
11 views
0 comments


バンフ発 ヨーホー国立公園観光 カナダ在住の息子さんを訪ねて親子3人組と、カナダ在住のお供達と女子2人旅
この日は、前日の女子2人旅と、カナダ在住の息子さんを訪ねてきた親子3名様、合計5名様でのヨーホー国立公園観光。 前日とは異なり、雲一つない朝となりました。 親子3名様がお泊りのホテルの近くから、就業前のちょっとしたひと時で、景色を堪能。 カナダらしい夏休み。...
Aug 17, 20233 min read
31 views
0 comments


バンフ発 ロッキー1日観光 カナダ在住のお友達と女子2人旅
キャッスルマウンテンでは、まだまだ垂れ込めた雲が谷間を流れている感じでした。 徐々に雲が取れていくことが感じられる状態ではありましたが、少し時間がかかるかな?という景色。 なかなか、雲が垂れ込んでいる景色というのもなかなかこの辺りでは見ない光景なので、これはこれでいい感じ。...
Aug 16, 20233 min read
11 views
0 comments


カルガリー発 ドラムヘラー観光 ご家族3名様
この日のツアーは、カルガリーのダウンタウン。 カルガリータワーの近くのホテルから。 この日は夏休み唯一のロングウィークエンド ダウンタウンはいつもより静かな朝でした。 涼しいカルガリーのダウンタンから走ること約1.5時間。...
Aug 8, 20233 min read
88 views
0 comments


ロッキー1日観光 カップルをご案内
前日にヨーホー国立公園観光に参加されたカップル。 2日連続でツアーにお申込みを頂き、この日はロッキー1日観光へ。 通常でしたら、レイクルイーズに向かうのですが、前日綺麗なレイクルイーズを見る事が出来たことに加えて、この日はバンフ/レイクルイーズ方面は昨日の夕方から山火事の煙...
Aug 7, 20233 min read
10 views
0 comments


ヨーホー国立公園観光 4人家族とカップル
この日のツアーは、4人家族とカップルの2組のご案内となりました。 それにしてもレイクルイーズは定番の綺麗さですよね。 様々な写真ポイントでゆったり撮影をしてから深呼吸。 ツアーによっては、この湖の滞在時間を20分と設定している所も。...
Aug 6, 20233 min read
12 views
0 comments


ベテラン添乗員と甥っ子の旅 3日目 カルガリー発レイクルイーズとモレーン湖
観光3日目は、初日、2日目とは全く異なる景色。 最初の2日間は茶色からベージュ色が中心のあまり色の無い世界。 しかし、この日は真逆に色鮮やかな世界に。 キャッスルマウンテンも綺麗に見る事が出来ました。 このビューポイントでは、足元にコロンビア地リスもちょろちょろと。...
Aug 3, 20233 min read
10 views
0 comments


ベテラン添乗員と甥っ子の旅 2日目 ダイナソー州立公園
観光2日目はダイナソー州立公園 ロイヤルティレル博物館などで展示されている恐竜の化石。 その化石がどんな場所で出てきたのかを見たいという希望から、ダイナソー州立公園へ。 到底、カナダとは思えない景色の中での探検。 ふと足元に目をやると、化石らしいものが地面から顔を出していた...
Aug 2, 20232 min read
12 views
0 comments


ベテラン添乗員と甥っ子の旅 1日目 ドラムヘラー観光
ブラックビューティーが見たい。 そんな甥っ子の思いからカナダに来ることを決めたお二人。 弊社のドラムヘラー観光にお申込みになりました。 カルガリーから平原地帯を走り、突如として現れるホースシューキャニオン。 この独特の景色を不思議に眺められていました。...
Aug 1, 20233 min read
16 views
0 comments