Search


7月14日 バンフ発 ロッキー1日観光(氷河観光)
この日ご案内させていただいたのは、仲の良いご夫婦。とっても良い雰囲気のご夫婦でしたね。 いつもの場所からはキャッスル山が全く見えない状況でしたので、麓まで。この日は雲の分厚い日でした。2024-2025冬は、記録的に雪が少なかった年となりました。その反動でしょうかね。202...
2 days ago3 min read


7月11日 バンフ発 専用車 ロッキー1日観光(氷河観光)
1か月前にいらっしゃった、カナダ在住のお客様と知り合いであるというお客様。7名様をご案内させていただきました。 前日とはうって変わり、雲のほぼ無い晴天となりました。午後から雲が広がる予報であありましたが、雨の心配のない日になりそうな感じ。2024-2025年冬記録的に雪が少...
2 days ago2 min read


7月10日 レイクルイーズ発 ロッキー1日観光(氷河観光)
この日ご案内させていただいたのは、落ち着いた雰囲気のご夫婦。山に慣れているのか、格好からして本格派を感じさせる方々でした。 残念ながらこの日は雨。 2025年はとっても天気が不安定で、雨の日が多い年となっていて、さらには気温が上がらずに夏がどこへ行ってしまったのやらという感...
2 days ago3 min read


6月30日 バンフ発 ロッキー1日観光(氷河観光)
この日ご案内させていただいたのは、前日ヨーホー国立公園観光にレイクルイーズから参加された親子。日本のエージェントさんのお客様です。 前日よりは雲はありましたがとってもいい天気でした。 前日のヨーホー国立公園観光にはレイクルイーズから参加されたとのことから、1Aを通って動物探...
Jul 92 min read


6月28日 バンフ発 ロッキー1日観光(氷河観光)
前の日にカルガリー空港からバンフへご案内したお客様。 まだまだ雲の多いロッキーです。この冬、雪が少なかったことを思えば、雨も必要なのでしょうけど、観光の時はスカッと晴れて欲しいですね。 レイクルイーズでも雲が多かったです。その割には風はほぼ無く、逆さロッキーが映りそうで映ら...
Jul 92 min read


6月18日 バンフ発 ロッキー1日観光(氷河観光)
この日ご案内させていただいたのは、カナダにお住まいの娘さんとそのお母さん。母娘旅ってなんかいいですよね。 キャッスルマウンテン最初の下車観光場所。丁度灰色の地層から茶色の地層に変わる場所。特徴的な山の形や、名前が変わった歴史などで知られる山。...
Jul 42 min read


6月16日 バンフ発ロッキー1日観光(氷河観光)
前日に続き、恐竜好きご夫婦を氷河観光へ。 お客様をお迎えする前にボウ川に立ち寄ってみました。川なのに静かに流れるこの辺りは、逆さロッキーが映って綺麗なんです。 最初の下車観光場所であるキャッスル山。この日は全く雲が無くてとっても空が綺麗でした。前日の雲の量が嘘のようでした。...
Jul 42 min read


6月9日 バンフ発 ロッキー1日観光 (氷河観光)
この日ご案内させていただきましたのは、親子旅のお二人アラスカクルーズを含めて長旅を楽しまれている方々。 この日のロッキーはとっても青空。全く雲の無い朝を迎えることができました。キャッスル山もとっても綺麗に見ることができました。...
Jul 42 min read


8月26日 ロッキー1日観光
この日ご案内させていただきましたのは、幼馴染であるという女性3人組。お一人が現在カナダ在住とのことで、日本からお二人がお越しになってのツアーツアー前にいつもの絶景ポイントへ 徐々に太陽が横から当たるようになり、7月とは異なる景色にも見えます。...
Sep 18, 20242 min read


ロッキー1日観光 ハネムーン2名様(10月上旬)
サンクスギビングのロングウィークエンドとなった今回の観光。 この地域の観光シーズンの終わりでもあります。 この日は、秋晴れと言っていいほど、とっても天気もよく、この時期にしては暖かくなる予報での観光となりました。 パイロット山も、朝日を浴びて綺麗な青空に映えていました。...
Oct 16, 20232 min read


バンフ発ロッキー1日観光 4人家族と甥っ子夫婦 (9月下旬)
バンフの街やその周辺で雲が下がっている状態であったこの日。 いつも最初に訪れるキャッスルマウンテンが雲に隠れている状態だったので、この日の最初の下車観光先は、レイクルイーズに。 レイクルイーズ付近からは、少し雲が上がっている状態でしたので、ビクトリア山の山頂が僅かに見ること...
Oct 13, 20233 min read