Search


7月13日 カルガリー発 ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただいたのは、化石に感心が強いというお客様。お子様とお母さまはカナダに半年ほど住んでいるのだとか。お父様は日本からという組み合わせ。 ホースシューキャニオンからの景色。雲が遠くまで広がっていました。この荒涼とした景色の中から恐竜の化石が出てきたかと思うと...
Jul 311 min read


6月15日 カルガリー発ドラムヘラー観光
この日はここから。恐竜好きのお二人をご案内。 ホースシューキャニオン綺麗な雲が印象的な空でした。 フードゥー空が綺麗でしたね。フットワークの軽いご主人、この景色の中で斜面を登り楽しんでいました。日本の百名山は全て制覇しているのだとか。...
Jul 41 min read


6月10日 カルガリー発 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのは、恐竜好きの女子とその付き合いで来た女子。それでも最後には付き合いの予定だった女子も恐竜好きに。 この日もとっても天気が良かった。ホースシューキャニオンも綺麗に見ることができました。 奇岩フードゥーも綺麗にみえました。暑すぎずに巡ることができました。...
Jul 41 min read


5月26日 カルガリー発 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのは、化石好きのお客様前日行われたカルガリーマラソンに出られたという方この日は天気も良くとっても暑い日でした ホースシューキャニオンも天気が良く全く雲がありませんでした。この渓谷のいずれかの地層から化石がでたと思うと、お客様は感慨深いご様子でした。...
Jun 52 min read


5月2日 バンフ発 ドラムヘラー観光
前日ご案内したお客様。この日は前日よりも早い時間に出発。バンフの街から片道280キロ程あるドラムヘラーへ 前日よりも町がまだ起きていない感じ。 約2.5時間少々。最初の下車観光箇所はホースシューキャニオン到底カナダの景色とは思えない場所。農場地帯に急に現れる渓谷。...
May 62 min read


3月20日 カルガリー発ドラムヘラー観光
前日のお客様をこの日はカルガリーのホテルから恐竜博物館へ。そしてカルガリー空港へお送りしよる8時台の航空機で移動されるというスケジュール。 朝9時にホテルにお迎えにあがりました。前日の夜にアルバータ牛のステーキを楽しまれたようで、ステーキなのにしつこく無い肉をたっぷり楽しま...
Mar 213 min read


12月22日-カルガリー発ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただきましたのは、福井にお住まいだというご夫婦。オーロラなどを鑑賞されたあと、カルガリーに滞在、帰国前に世界三大恐竜博物館であるロイヤルティレル博物館を見に行きたいというもの。カルガリーのダウンタウンのホテルから、最後はカルガリー空港で終えるという、帰国...
Dec 30, 20242 min read


9月2日 バンフ発 ドラムヘラー観光
この日は朝早くにカルガリーを出てお客様のいるバンフへ。かなり日が短くなったものだとかんじましたね。 ようやく明るくなったころにバンフに到着。この日ご案内したのは、バンフからのドラムヘラー観光 ホースシューキャニオンまでは、バンフから2時間と15分位でしょうかね。急に現れる、...
Oct 2, 20241 min read


8月28日 カルガリー発 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのはカルガリー在住のお客様。元々カナダの別の町で語学学校にかよい、そこで知り合った友達と偶然にもカルガリーに移り住んだのだとか。 カルガリーのダウンタウンにある駅から近いホテル集合でドラムヘラーに行ってきました。...
Sep 18, 20242 min read


8月14日-バンフ発 ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただいたのは、この景色が見える場所からほど近いホテルにお泊りの親子3名様 奥様はカナダは3回目、ご主人は西部カナダは初めて。そしてお子様はカナダ自体が初めてという親子。 バンフ発のドラムヘラー観光へご案内。...
Aug 15, 20242 min read


8月13日-カルガリー発 ドラムヘラー観光
前日までのお客様を早朝にカルガリー空港にお送りした後、カルガリーにお泊りのお客様をドラムヘラーへ。 この日は全日よりも空気が綺麗な感じでしたね。山火事の煙の影響が少ない空気感でした。 いつ見てもこの景色はカナダらしくない景色。恐らくこの写真だけを知り合いに見せたら、カナダだ...
Aug 15, 20242 min read


8月11日 バンフ発ドラムヘラー観光
前日8月10日に少し特殊な仕事をしたあと、カルガリー空港にてお迎えしたお客様を、翌日、翌々日にご案内させていただきました。 関西から来られた親子3代6名様 少し山火事の煙が入り込んだためか、いつもの絶景が少しオレンジにみえました。山火事の煙によって太陽光に変化があったのでし...
Aug 15, 20242 min read


8月5日 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのは、2日前にレイクルイーズとモレーン湖ツアーに参加された、カルガリー留学中の学生さん2名と、新規の学生さん1名。 カルガリーから北東方面に約1.5時間走った所にあるロイヤルティレルミュージアム世界三大恐竜博物館です。...
Aug 6, 20242 min read


7月29日 バンフ発 ドラムヘラー観光
この日ご案内したのは、日本から来られた姉妹。恐竜好きということで、バンフからのドラムヘラー観光へ。 山火事の煙が入っていたこの日。朝日がとっても赤く見えました。 いつものツアー前に立ち寄る絶景スポットでも山が白く見えましたね。...
Jul 30, 20243 min read


7月26日 バンフ発ドラムヘラー観光
この日ご案内させていただいたのは、親子3代ご家族6名様。 ご家族4名様は、この春からカナダ生活を始められたという方。 日本からご両親を迎えてのツアーとなりました。 山火事の煙が漂うなか、最初に訪れたのはホースシューキャニオン。少しだけ空気が白い感じではありましたが、綺麗にキ...
Jul 30, 20242 min read