top of page

バンフ発 ヨーホー国立公園観光 ご夫婦の旅

  • Writer: カルガリーガイドサービス
    カルガリーガイドサービス
  • Sep 1, 2023
  • 2 min read

ree

野生動物探しをしながらレイクルイーズ方面へ。 モランツカーブでの下車観光。 この日は山火事の煙が入り込んで、空が白くなっていました。


ree

山の稜線が山火事の煙で分かりにくい状況に。

それでも、湖に直射日光が当たらないことから、湖の色が少し濃く見る事が出来ました。


ree

ree

ree

風もなく穏やかなこの日。

逆さロッキーが映りこんでいました。


ree

モレーンレイクに到着すると、岩場でPIKAのお出迎えをうけました。


ree

写真撮影がお好きなお二人。 様々なアングルで、様々なポーズで写真を撮られていました。 最もゆったりスケジュールで観光地を巡る弊社のツアーだから、じっくり時間をかけて写真撮影を楽しむこともできるのです。


ree

ree

レイクルイーズゴンドラからの景色は、山火事の煙でかろうじてレイクルイーズを望むことが出来る程。 山の稜線は霞んでいました。


ree

ree

ree

エメラルドレイクでは、カヌーを楽しんで頂きました。

写真を沢山撮られていたようです。


ree

お客様のカヌーの様子を100枚以上撮影している時、ステラーズジェイが遊びに来てくれました。


ree

この日は少し水量が落ち着いた感じでした。


ree

午前中よりは少しだけ、山火事の煙が薄まった感じがしました。


ree

ree

4kのジンバルカメラでタカカウの滝への道中を撮影しながら観光されるお客様。


ree

迫力の滝の横、ロッククライミングをしている人を見ることができました。

写真だと分かりにくいかもしれませんが、人の大きさと滝の水の迫力を比べると、この滝の大きさが想像できると思います。


ree

しばし、滝の迫力と、その横を降りて来るロッククライミングの人に魅せられていました。


ree

帰り道も野生動物を探しながら…

キャッスルマウンテンも少し山火事の煙で白くなっていました。

一日たっぷりロッキーの大自然を堪能いただきました。


 
 
 

Comments


Recent Posts
タグで検索
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page