6月11日 バンフ発 ヨーホー国立公園観光
- カルガリーガイドサービス
- Jul 4
- 2 min read
この日ご案内したのは、前々日に氷河観光にご案内したお客様。この日は、山火事の煙が流れ込んでおり、空気が白い状況でした。

キャッスルマウンテンの麓に訪れても空気の白い感じは変わりませんでしたね。

モランツカーブでも少し空気が白かったですが、青空が綺麗にみえました。

モレーンレイクに到着したら、足元にピカがいました。警戒心の強いピカですが、結構長い時間姿を見せてくれました。



山火事の煙は相変わらずでしたが、綺麗なモレーンレイクを見ることができました。残念ながらこの日もトレイルの外に出る違法行為をする者がいました。

レイクルイーズの駅では、とっても長い貨物列車が通過しました。



レイクルイーズゴンドラからの絶景。山火事の煙で空気が白かったですが、素晴らしい景色を見る事が出来ました。

前々日に動物が出てきたことに続いて、この日も野生動物が。耳の大きなミュールディアがいました。

この絶景は一度は見るべき景色だと思います。

ロッジとその後ろのマウントテンプル



かなり分かりにくいですが、スパイラルトンネル。丁度貨物列車が来て、見入ってしまいました。




ロッキーの2日間の観光の中で行く湖のなかで最も落ち着いた雰囲気の湖。カヌーを楽しむ時間もあるのですが、この日はカヌーはぜずに湖畔をお散歩しました。

ナチュラルブリッジもとっても迫力がありました。


タカカウの滝。最後には虹も出てくれました。

グリズリーベア

雄のエルク
バンフへ帰る道中、またも野生動物が。今回のお客様、前々日も、この日も簿動物三昧でした。
弊社を見つけていただきましてありがとうございました。
Comments