Search


8月26日 ロッキー1日観光
この日ご案内させていただきましたのは、幼馴染であるという女性3人組。お一人が現在カナダ在住とのことで、日本からお二人がお越しになってのツアーツアー前にいつもの絶景ポイントへ 徐々に太陽が横から当たるようになり、7月とは異なる景色にも見えます。...
Sep 18, 20242 min read


8月23日 ロッキー1日観光
前日8月22日にお迎えした親子。この日、ロッキー1日観光にご案内いたしました。 キャッスル山も綺麗見ることができました。雲の少ない、まだ朝の早い空という感じでしたね。 徐々に青味を増しているレイクルイーズ。朝の時間帯、湖面が鏡のようになることが多く、そんな時はシャッターを何...
Sep 9, 20242 min read


8月20日 バンフ発 ロッキー1日観光
この日は満月 満月を見ながらお客様のいらっしゃるロッキーへ。 反対側に目を向ければ、当然の朝日。 前々日に空港からご案内したお客様をこの日は氷河観光へ。朝からとっても天気が良く、気持ちの良い朝となりました。 実はこの日、他に2組様が参加される予定でしたが、台風7号の関係で成...
Sep 9, 20242 min read
ジャスパー国立公園閉鎖
https://parks.canada.ca/pn-np/ab/jasper/visit/feu-alert-fire/feudeforet-wildfire ジャスパー国立公園は、町の南側で発生した山火事の影響で、住民やホテル滞在者について避難命令が発令されました。...
Jul 23, 20241 min read


ロッキー1日観光 ハネムーン2名様(10月上旬)
サンクスギビングのロングウィークエンドとなった今回の観光。 この地域の観光シーズンの終わりでもあります。 この日は、秋晴れと言っていいほど、とっても天気もよく、この時期にしては暖かくなる予報での観光となりました。 パイロット山も、朝日を浴びて綺麗な青空に映えていました。...
Oct 16, 20232 min read


バンフ発ロッキー1日観光 4人家族と甥っ子夫婦 (9月下旬)
バンフの街やその周辺で雲が下がっている状態であったこの日。 いつも最初に訪れるキャッスルマウンテンが雲に隠れている状態だったので、この日の最初の下車観光先は、レイクルイーズに。 レイクルイーズ付近からは、少し雲が上がっている状態でしたので、ビクトリア山の山頂が僅かに見ること...
Oct 13, 20233 min read


バンフ発 ロッキー1日観光 カナダ在住のお友達と女子2人旅
キャッスルマウンテンでは、まだまだ垂れ込めた雲が谷間を流れている感じでした。 徐々に雲が取れていくことが感じられる状態ではありましたが、少し時間がかかるかな?という景色。 なかなか、雲が垂れ込んでいる景色というのもなかなかこの辺りでは見ない光景なので、これはこれでいい感じ。...
Aug 16, 20233 min read


ロッキー1日観光 母子+友人二人旅 2組様
前日より、遠く離れた場所から強風によって入って来た山火事の煙。 そんな煙によって山の稜線が霞んでしまうような景色となったロッキー。 朝一で立ち寄る予定のキャッスル山は、どこに山があるか分かっている者でも厳しい位の視界だったので、午後に期待をしてレイクルイーズへ。...
Jul 19, 20234 min read


ブラックベア
ロッキーに生息する熊のうち、小さいほう。 でもこの個体は大きかった。 ブラックベアはバンフ国立公園内では約200頭生息すると言われ、グリズリーベアよりは目撃情報が得やすい熊でもありますが、ここ10年位、国立公園内の交通量の激増により、あまり姿を見る機会は多くなくなりました。...
May 26, 20231 min read


ジョンストンキャニオン
週末だったといこともあり、多くの人がこの渓谷を訪れていました。 洞窟の先には、ガッチガチに凍り付いた滝を見ることができました。 お客様には、この時撮影した360度動画をプレゼント。 滝をみて、元来た道を歩く姿を撮影しました。 臨場感あるロッキーの景色を楽しんで頂けたらと思います。
Mar 31, 20231 min read


1A
バンフからレイクルイーズまで1号線を通るのも良いのですが、1Aを通るのもまた良し。 車通りの少ない1Aでは、冬の間、松に囲まれた真っすぐな道路で写真を撮ることも。 来た道と、ゆく道と。 遠くに見える山の雰囲気が異なり、どちらが好きかはその人次第ですね。
Mar 30, 20231 min read


モランツカーブ
鉄道マニアじゃなくてもこの景色には感動するでしょうね。 残念ながら、この日貨物列車は長い時間運行されておりませんでした。 大きな機材をもったカナダ人が残念そうにしていたのもちょっと印象的でしたね。
Mar 29, 20231 min read


昼食
凍った湖の上で遊んだ後は、冷えた体を温めるべく、暖かいお昼ご飯を。 お客様はハンバーガーとベジバーガーをシェアして楽しまれていました。 私は久ぶりに魚フライを。 いつもの通りサイドはサラダで。 ご旅行中は何かと野菜を食べる機会が減ってしまうので、ハンバーガーや魚フライのサイ...
Mar 28, 20231 min read


ボウレイク
ボウ川の源流となる湖であるボウレイク。 場所によっては人の足跡で荒されていない場所もあり、真っ白な雪原の中で写真を撮ったり、綺麗な景色に感動していました。 一部雪がなく、氷が出ている場所では、綺麗な結晶を見ることができました。...
Mar 27, 20231 min read


クロウフット氷河
レイクルイーズでも見る事が出来た氷河ですが、この日最も違くで見ることが出来た氷河。 氷河の出来方や色の謎など、氷河についても興味をしめしていましたね。 雪の白と空の青、岩肌の色のコントラストがとっても綺麗でした。
Mar 24, 20231 min read




















